top of page

初心を忘れず、丁寧な施工を貫く。
お客様からのありがとうを最大化するために、初心を忘れない姿勢を貫く。
これが私たちのスローガンです。
お客様のために、家族のために、誰かの笑顔のために。
感動を与えれるような施工を!仲間と一緒にひたむきになってみませんか?
COMPANY
MEWを知る

埼玉県より
省エネ・再エネ活用設備のあんしん事業者に認定いただいております。
埼玉県省エネ・再エネ活用設備あんしん事業者制度とは
埼玉県では、設置等の実績、安心・安全かつ適切な施工などの要件を満たす県内の事業者を県が登録し、広く県民の皆様に公表する『埼玉県省エネ・再エネ活用設備あんしん事業者認定制度』を実施しています。

蓄電池システムや太陽光発電などの電気設備工事スタッフとして、
施工に携わっていただきます。経験がなくても問題ありません。
一歩一歩スキルを磨き、長期的なキャリアを形成できる環境が整っています。
WORKS
仕事を知る


長い目であなたを育てる意欲重視の採用。
業務が拡大している今こそ、
積極的に採用し、育てていきたいと考えています。
現在活躍中の社員も未経験から始めており、
一人前に育てるノウハウは整っています。
働くのが初めてという方でも構いません。
「頑張ってみたい!」という意欲を持った方の仲間入りを待っています!

2~3名の1チームで動くので、分からないことはすぐ聞けます。
案件は一般住宅がほとんどで、工期は1~2日ほどのものが多いです。
現場を1名に任すようなことはなく、そばに先輩が居る環境なので、疑問点や不安点はすぐ聞ける環境です。
WORKS
働き方を知る
1日の流れ
▼現地にて資材の搬入
▼現場で太陽光発電・蓄電池システム等の設置(現地調査の場合、必要項目の確認)
▼片付け、清掃・報告
▼事務所に戻り次回施工の準備

未経験の方はまず、
道具の名前を覚えるところから!
未経験の方は、まずは道具の名前を覚えるところから始めましょう。
初めは先輩の指示に従って、作業を見ていることが多いと思います。
見てるだけと思わずよく観察してみてください。施工によって手順や注意点が違いますから、それを実際の流れを見ることで学んでください。
TREATMENT
待遇を知る
300,000円 ~ 360,000円 (※想定年収 3,600,000円 ~ 4,320,000円)
4,200,000円 / 入社3年目・施工スタッフ、41歳実働時間
9:00~18:30
7時間30分/日(休憩時間:120分)
週休2日制、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
年1回
年2回(業績による)
通勤手当、住宅手当など多数あり
給与
年収例
勤務時間
実働時間
休日休暇
社会保険
昇給
賞与
手当
bottom of page